【人事】OKI(2014年4月1日)

(2014年4月1日)

経営企画部CSR室長(CSR) 柴田和佳子  >

調達センタ調達企画(調達第二) 高橋賢治  >

同調達第二、 野村重夫  >

〔統合営業本部〕

企画室営業推進部長野支店長、 山下時則  >

金融営業本部営業第五、 長久保剛志  >

〈官公営業本部〉

営業第二、 西山浩  >

営業第三、 松井明  >

ディフェンス営業、 進藤英紀  >

〈法人営業本部〉

営業第一(中部支社営業第一) 橋本達也  >

営業第二、 泉井靖史  >

営業第三(関西支社営業第三) 中西信之  >

ビジネスパートナ営業第一(ビジネスパートナ営業) 西田勝彦  >

ビジネスパートナ営業第二、 西村公雅  >

海外営業本部営業第一、 西村卓  >

同営業第二(海外営業) 川村哲平  >

〈東北支社〉営業第一(金融営業本部営業第五) 二井家徹  >

営業第二(官公営業本部営業第三) 桑原邦佳  >

青森支店長、 寺田憲司  >

秋田支店長、 岡崎正嗣  >

中部支社営業第一、 湯原義徳  >

関西支社営業第三、 坂本晃彦  >

中国支社営業第一(中四国支社営業第一) 工藤季之  >

同営業第二、 池西利勝  >

四国支社松山支店長、 原智之  >

九州支社長崎支店長、 沼田義孝  >

〔ソリューション&サービス事業本部〕

金融S事業部ビジネスプロセスサービス、 加地康弘  >

〈情報S事業部〉

マーケティング(S機器事業本部メカトロ開発センタコンポーネント開発) 高塚浩一  >

オフィスS第一(IT・S第一) 西川律子  >

オフィスS第二、 繁田好章  >

〈ソフトウェアセンタ〉

技術第一(技術) 小池宏道  >

技術第二(情報S事業部IT・S第二) 清水宏司  >

技術第三(同IT・S第三) 横山憲治  >

EXaaS運用、 佐川隆司  >

〔S機器事業本部〕

プロダクトSE第二、 工藤哲  >

現金処理S設計(端末S設計) 江幡広  >

端末S設計、 西野正志  >

海外・OEM事業部海外プロダクトSE、 山本実  >

〈メカトロ開発センタ〉

制御プラットフォーム開発(自動機事業部端末ハードウェア設計) 佐々木淳  >

コンポーネント開発、 青木聡  >

ファームウェア開発第一(ファームウェア開発第二) 黒沼静一  >

ファームウェア開発第二、 松田徳之  >

品質保証、 生方秀行  >

EMS事業本部営業第一(EMS生産) 大塚丈晴  >

同EMS生産、 小野田稔  >

〔通信S事業本部〕

ソフトウェア開発第二(ソフトウェア開発第三)ソフトウェア開発第一・、 上辰憲良  >

ソフトウェア開発第三、 木地稔直  >

ネットワークソリューション第一、 本多克彦  >

eおと事業推進兼映像事業推進(キャリアS事業部ソフトウェア開発第二) 梁田武実  >

通信S工場生産企画(生産)通信S工場長、 松田幹雄  >

同生産、 仲沢弘吉  >

〔社会S事業本部〕

S第二、 松尾精二  >

S第三、 岡本武志  >

エンジニアリング、 杉山昌平  >

ソフトウェア開発、 立木貴宏  >

社会S工場生産(品質管理) 池田敏之  >

同品質管理(生産) 風晴朋広  >

機構改革

(1)経営企画部CSR室、調達センタ調達企画部を新設
(2)エンジニアリングサポートセンタを新設し、研究開発センタの知的財産権部を移管

(1)〔統合営業本部〕〈法人営業本部〉
(2)市場開発営業部、ビジネスパートナ営業部を廃止
(3)営業第三部、ビジネスパートナ営業第一部、ビジネスパートナ営業第二部を新設

(1)海外営業本部を新設し、営業第一部、営業第二部を設置
(2)東北支社を新設し、営業第一部、営業第二部を設置
(3)中国支社を新設し、営業第一部、営業第二部を設置

〔ソリューション&サービス事業本部〕
金融システム事業部ビジネスプロセスサービス部を新設

(1)〈情報システム事業部〉
(2)ITシステム第一部~ITシステム第三部を廃止
(3)オフィスシステム第一部、オフィスシステム第二部を新設
(4)ITシステム第四部をITシステム部に改称

(1)〈ソフトウェアセンタ〉
(2)技術部を廃止
(3)技術第一部~技術第三部、EXaaS運用部を新設

〔通信システム事業本部〕
(1)キャリアシステム事業部のSE第一部をネットワークソリューション第一部に、SE第二部をネットワークソリューション第二部に改称
(2)通信システム工場生産企画部を新設

〔社会システム事業本部〕
(1)〈交通・防災システム事業部〉
(2)統合SE部を廃止
(3)システム第三部を新設

〔システム機器事業本部〕
(1)自動機事業部現金処理システム設計部を新設
(2)海外・OEM事業部海外プロダクトSE部を新設
(3)メカトロ開発センタ制御プラットフォーム開発部を新設

03-3501-3111