【人事】フタバ産業(2024年1月1日)
(2024年1月1日)
事業開発本部長、執行役員技術本部長、 横田利夫 >
事業開発本部副本部長兼アグリーフ事業開発室長(技術本部副本部長兼技術統括部長) 伊藤謙二 >
事業開発本部基礎研究・事業開発室長(社会ソリューション創造室長) 大上裕久 >
事業開発本部CN事業開発部長(技術本部先行開発部長) 須藤雅行 >
営業本部営業統括2部長(FMIAutomotiveComponentsPrivateLimited出向) 岡田淳史 >
総務・人事本部総務部長(営業本部営業統括2部長) 場本剛史 >
経理・財務本部経理部長(財務部長) 小林佳弘 >
経理・財務本部財務部長(総務・人事本部総務部長) 江口達雄 >
部品企画統括本部副本部長(機能系企画統括室長) 樋川敬一 >
部品企画統括本部企画統括室長(長部品企画統括本部機能系企画統括室プロジェクトマネージャー) 高木諭 >
品質保証本部工程管理監査部長(技術本部性能保証部長) 壷阪宗弘 >
技術本部副本部長兼技術統括部長(パワートレーン機器開発部長) 鈴木義彦 >
技術本部車両機能系開発部長(技術本部先行開発部電動車関連機器開発課課長) 宇野貴昭 >
技術本部パワートレーン機器開発部長(技術本部パワートレーン機器開発部エンジン関連部品設計1課課長) 平松悠輔 >
技術本部性能保証部長(技術本部排気系開発部排気系性能開発課課長) 小林新 >
技術本部試作部長(品質保証本部工程管理監査部長) 犬塚一弘 >
生産技術本部副本部長兼スマートファクトリー推進部長(ボデー生技部長) 大塚喜則 >
生産技術本部生技DX推進室長(生産技術本部生技戦略室主査) 原昌弘 >
生産技術本部ボデー開発部長(生産技術本部ボデー開発部主査) 神谷和典 >
生産技術本部ボデー生技部長(生産技術本部ボデー生技部ボデー技術1課課長) 津曲剛 >
生産本部副本部長(原価・投資管理室長) 永田明 >
生産本部生産・物流管理部長(生産本部生産・物流管理部主査) 榊原英生 >
生産本部グローバル量産準備推進室長(技術本部車両機能系開発部長) 森岡佳弘 >
生産本部グローバル生産支援部長(生産本部生産・物流管理部主査) 下島利勝 >
生産本部グローバル原価・業務改革推進室長(広州双叶汽車部件総経理) 川合生剛 >
生産本部工場工務管理室長(幸田工場工務部工務課課長) 原田近洋 >
生産本部ものづくり研修センター室長(生産本部ものづくり研修センター主査) 上園貢生 >
幸田工場生産技術部長(幸田工場第1製造部3課課長) 奈倉俊文 >
幸田工場第1製造部長(天津双叶協展機械有限公司出向) 深谷幸一 >
六ッ美工場生産技術部長(幸田工場生産技術部長) 川末正剛 >
六ッ美工場品質管理部長(六ッ美工場品質管理部検査課課長) 北林徹也 >
田原工場生産技術部長(FICAmericaCorp.出向) 伊藤雅之 >
広州双叶汽車部件総経理(生産本部生産・物流管理部長) 蒲原英人 >
機構改革
(1)事業開発本部を新設し、基礎研究・事業開発室、CN事業開発部、アグリーフ事業開発室を設置
(2)部品企画統括本部のボデー系企画統括室、機能系企画統括室を統合し、企画統括室とする
(3)生産技術本部にスマートファクトリー推進部、生技DX推進室を新設
(4)生産本部にグローバル量産準備推進室を設置
(5)同本部の生産支援部をグローバル生産支援部に、原価・投資管理室をグローバル原価・業務改革推進室に改称
出典:
https://www.futabasangyo.com/assets/uploads/pdf/9a12838da17aaf01c0776d12ea206780a3eea70e.pdf
0564-31-2211