【人事】CRI・ミドルウェア(2025年10月1日)

(2025年10月1日)

ゲーム事業本部長(営業本部長)取締役兼常務執行役員グローバル事業開発室長、 及川直昭  >

コーポレート本部長(管理本部長)執行役員、 有本貴裕  >

ゲーム事業本部営業部長(営業本部第1営業部長) 畠山一星  >

ゲーム事業本部開発部長(開発本部第1開発部長) 家室証  >

モビリティ事業本部事業本部長(モビリティ事業部長) 伊藤一彦  >

モビリティ事業本部営業部長(営業本部第2営業部長) 滝口誠  >

モビリティ事業本部開発部長(モビリティ事業部副部長) 近藤文仁  >

エンタープライズ事業本部事業本部長兼営業部長(クラウドソリューション事業部長) 花房宏通  >

エンタープライズ事業本部マルチモーダルソリューション開発部長(開発本部第2開発部長) 武藤圭吾  >

エンタープライズ事業本部クラウドソリューション開発部長(クラウドソリューション事業部副部長) 小沢慶  >

開発本部音響開発部長(開発本部第1開発部マネージャ) 水津達也  >

開発本部映像・TeleXus開発部長(TeleXus事業推進室長) 漆畑裕介  >

技術戦略室長、 梅田耕司  >

開発本部業務推進室長(営業本部業務推進室長) 髙畠明  >

コーポレート本部人事部長(管理本部人事部長) 酒井玲子  >

コーポレート本部総務部長(管理本部総務部長) 石川達也  >

コーポレート本部経理・財務部長(管理本部経理・財務部長) 髙田覚  >

コーポレート本部経営企画部長(企画本部経営企画部長) 小西圭介  >

コーポレート本部広報部長(企画本部広報部長) 大神有希子  >

(開発本部開発支援室長)執行役員、 小高輝真  >

機構改革

(1)開発本部、営業本部、モビリティ事業部、クラウドソリューション事業部、TeleXus事業推進室、グローバル事業開発室をゲーム事業本部、モビリティ事業本部、エンタープライズ事業本部、開発本部に再編
(2)ゲーム事業本部に営業部、開発部、グローバル事業開発室を設置
(3)モビリティ事業本部に営業部、開発部を設置
(4)エンタープライズ事業本部に営業部、クラウドソリューション開発部、マルチモーダルソリューション開発部を設置
(5)開発本部に音響開発部、映像・TeleXus開発部、技術戦略室、業務推進室を設置
(6)企画本部、管理本部を統合し、コーポレート本部とする

出典: https://ssl4.eir-parts.net/doc/3698/tdnet/2688472/00.pdf

03-6418-7083