【人事】ダイエー(2025年3月1日)
(2025年3月1日)
近畿支社長、社長、 西峠泰男 >
関東支社長(近畿支社長)取締役、 寺内博史 >
退任(取締役) 伊藤秀樹 >
退任(取締役) 竹内真人 >
近畿支社近畿商品本部長、 奥平哲二 >
近畿支社近畿営業本部近畿システム・オペレーション部長(近畿ICT企画部長) 山内洋 >
関東支社関東営業本部本部長(関東店舗企画兼関東SC部長) 市川裕子 >
関東支社関東営業本部神奈川事業部長(イオンフードスタイル鴨居店長) 藤沢竜一 >
関東支社関東営業本部東京事業部長(東関東事業部長) 戸谷麻紀 >
関東支社関東営業本部東関東小型事業部長(四谷荒木町店長) 平松勇介 >
関東支社関東営業本部中関東小型事業部長、 長山昌史 >
関東支社関東営業本部関東店舗企画部長(管理本部関東開発部長) 後藤啓悟 >
関東支社関東営業本部関東SC部長(南関東事業部長) 河毛良樹 >
関東支社関東営業本部関東営業企画部長(関東マーケティング部長) 吉岡平太 >
関東システム・オペレーション部長(関東ストアオペレーション部長) 河村和人 >
関東商品本部関東畜産部長、 星野和弘 >
関東商品本部関東ベーカリー部長、関東デリカ部長、 岩井裕 >
関東商品本部関東ライフスタイル部長(関東衣料・生活用品部長) 鈴木直美 >
管理本部関東開発・不動産部長(関東不動産部長) 伊藤友和 >
管理本部人事部長、 細谷智子 >
管理本部総務・お客さまサービス部長、 大森和彦 >
関東小型店戦略タスクリーダー、 江上大生 >
近畿支社近畿営業本部東近畿事業部長(中近畿事業部長) 佐藤慎二 >
近畿支社近畿営業本部中近畿事業部長(南近畿事業部長) 神谷直樹 >
近畿支社近畿営業本部中近畿小型事業部長(くずはモール店長) 高橋典子 >
近畿支社近畿営業本部大阪小型事業部長(こデリ運営部長) 白松広行 >
近畿支社近畿営業本部近畿営業企画部長(近畿営業推進部長) 大野正貴 >
近畿商品本部近畿畜産部長(関東支社関東商品本部関東畜産部長) 黒田朗 >
近畿商品本部近畿ベーカリー部長、近畿デリカ部長、 萩原直人 >
経営管理本部近畿経営管理部長(近畿営業本部東近畿事業部長) 小玉泰隆 >
人事総務本部近畿人事部長、 間大治郎 >
人事総務本部近畿総務部長、 三輪靖彦 >
近畿小型店戦略タスクリーダー、 奥盛宏 >
経営企画部長、 辻拓郎 >
上溝店長、 土橋一正 >
イオンフードスタイル鴨居店長(関東支社関東営業本部関東ICT企画部長) 小坂龍司 >
相武台店長、 木戸英樹 >
武蔵村山店長(大宮店長) 室屋和博 >
南浦和東口店長(武蔵村山店長) 柿田幸一 >
イオンフードスタイル東浦和店長(グルメシティ柴又店長) 佐藤久志 >
立花団地店長、 嵯峨夕起子 >
グルメシティ柴又店長(相武台店長) 小茂田浩二 >
四谷荒木町店長(上溝店長) 河内良雄 >
くずはモール店長(近畿支社人事総務本部近畿人事総務部長) 北村雄一郎 >
イオンフードスタイル東向日店長(イオンフードスタイル中崎町兼グルメシティ南森町店長) 魚返伸敏 >
光明池店長(おおとり店長) 徳野昌記 >
富雄南店長(光明池店長) 中山亮 >
桜井駅前店長(グルメシティ北山店長) 西埜植貞利 >
グルメシティ上桂店長、 松岡秀樹 >
グルメシティ北山店長、 山崎隆次 >
グルメシティ長瀬店長、 三好俊明 >
イオンフードスタイル中崎町兼グルメシティ南森町店長(グルメシティ長瀬店長) 木村太 >
機構改革
〔関東支社〕
(1)関東営業本部の関東営業推進部、関東マーケティング部を統合し、関東営業企画部とする
(2)同本部の関東ICT企画部、関東ストアオペレーション部を統合し、関東システム・オペレーション部とする
(3)関東商品本部の関東衣料・生活用品部、ドラッグ部を統合し、関東ライフスタイル部とする
(1)〈管理本部〉
(2)関東開発部、関東不動産部を統合し、関東開発・不動産部とする
(3)採用教育部を人材育成部に改称
(4)総務部を総務・お客さまサービス部に改称
(5)CS推進部を廃止
関東小型店戦略タスクを新設
〔近畿支社〕
(1)近畿営業本部の近畿営業推進部、近畿マーケティング部を統合し、近畿営業企画部とする
(2)同本部の近畿ICT企画部、近畿ストアオペレーション部を統合し、近畿システム・オペレーション部とする
(3)近畿商品本部の近畿衣料・生活用品部を近畿ライフスタイル部に改称
(4)開発本部建設部を廃止
(5)人事総務本部に近畿人事部、近畿総務部を新設し、近畿人事総務部を廃止
(6)近畿小型店戦略タスクを新設
03-6388-7100