【人事】タムラ製作所(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
情報機器事業部長兼経営管理本部シニアエキスパート(経営戦略本部長)取締役兼バイスプレジデント、 田村陽平 >
電子部品事業本部副事業本部長兼マグネティック事業部副事業部長兼ユニット事業部副事業部長(生産本部長)バイスプレジデント、 柴田誠治 >
電子部品事業本部副事業本部長、バイスプレジデント、 上山健一 >
電子部品事業本部副事業本部長兼ユニット事業部長兼事業推進本部長(アースタムラエレクトロニックミャンマー社長)バイスプレジデント、 田島誠一 >
電子部品事業本部副事業本部長、バイスプレジデント、 マルコ・プリーティ >
グループ会社業務改革推進本部長兼ICT推進本部長兼経営管理本部シニアエキスパート(経営管理本部長兼ICT推進統括室長)バイスプレジデント、 針生敦司 >
フェロー兼情報機器事業部フェロー兼情報機器事業部副事業部長(バイスプレジデント情報機器事業部長) 石田和好 >
経営管理本部副本部長、経理統括部統括マネージャー、 溝渕智行 >
経営管理本部コーポレートコミュニケーション統括部統括マネージャー、 野口麻子 >
経営管理本部経営支援統括部統括マネージャー(経営戦略本部統括マネージャー) 田村直久 >
コーポレートガバナンス推進本部法務・コンプライアンス室統括マネージャー、 竹井大輔 >
安全保障貿易管理室長、 田中淳 >
知財管理統括部統括マネージャー(コーポレートガバナンス推進本部法務・知財管理室統括マネージャー) 松本博行 >
開発戦略推進室副室長、新素材開発統括部統括マネージャー、 谷口裕亮 >
電子部品事業本部マグネティック事業部営業本部営業支援統括部統括マネージャー兼ユニット事業部営業統括部シニアエキスパート、 島田晴通 >
電子部品事業本部ユニット事業部副事業部長兼営業統括部統括マネージャー(営業本部モジュール統括部統括マネージャー) 広部潤一 >
電子部品事業本部品質保証本部マグネティック品質保証統括部統括マネージャー、 浦野聖 >
電子化学実装事業本部実装材料事業部実装材料開発本部長、バイスプレジデント副事業本部長兼実装材料事業部長、 藤森賢二 >
電子化学実装事業本部実装材料生産本部入間生産統括部統括マネージャー、 小西信高 >
電子化学実装事業本部回路機材事業部回路機材開発本部長兼開発戦略推進室シニアエキスパート、バイスプレジデント副事業本部長兼回路機材事業部長、 柿内直也 >
知財管理統括部フェロー、仙台アドバンスドラボ統括マネージャー、 清田達也 >
知財管理統括部フェロー兼電子部品事業本部ユニット事業部フェロー、 青木弘利 >
グループ会社業務改革推進本部シニアエキスパート、 竹内能之 >
コーポレートガバナンス推進本部法務・コンプライアンス室シニアエキスパート、 星裕文 >
電子部品事業本部マグネティック事業部営業本部シニアエキスパート兼ユニット事業部シニアエキスパート、 南條紀彦 >
電子部品事業本部マグネティック事業部営業本部シニアエキスパート、ICT推進本部業務改革推進統括部統括マネージャー、 斎藤順子 >
技術本部技術統括部シニアエキスパート、 石原千生 >
電子化学実装事業本部実装材料事業部実装材料開発本部シニアエキスパート兼回路機材事業部回路機材開発本部機能材料開発統括部シニアエキスパート(実装材料開発本部長)実装材料開発第1統括部統括マネージャー、 成瀬章一郎 >
電子化学実装事業本部回路機材事業部回路機材開発本部シニアエキスパート兼開発戦略推進室新素材開発統括部シニアエキスパート(回路機材開発本部長) 土屋雅裕 >
機構改革
(1)グループ会社業務改革推進本部を新設
(2)経営戦略本部を廃止し、コーポレートコミュニケーション統括部を経営管理本部に移管
(3)経営管理本部に経営支援統括部、マーケティング推進室を設置
(4)同本部のICT推進統括室をICT推進本部に昇格
(5)コーポレートガバナンス推進本部の法務・知財管理室を廃止し、法務・コンプライアンス室を新設
(6)知財管理統括部を新設
〔電子部品事業本部〕
(1)〈マグネティック事業部〉
(2)営業本部、技術本部、生産本部を設置
(3)営業本部に東日本営業統括部、営業支援統括部、西日本営業統括部を新設
(4)技術本部に技術統括部を新設し、アビオ統括部を設置
(5)生産本部に車載生産統括部を新設
(1)ユニット事業部に営業統括部、ユニット生産統括部を新設し、モジュール技術統括部、CR技術統括部、電源技術統括部を設置
(2)事業推進本部を新設し、資材統括部、事業管理統括部を設置
〔電子化学実装事業本部〕
(1)資材統括部を事業管理本部に移管
(2)実装材料生産本部入間生産統括部を新設
出典:
https://www.tamura-ss.co.jp/file.jsp?id=27289
03-3978-2111