【人事】フォーバル(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
グループCSOグループ経営戦略統括部長兼グループ開発(経営戦略本部長兼グループ開発室長)常務、 谷井剛 >
グループCHRO兼グループ人財戦略統括部長(管理本部長)常務、 加藤康二 >
ESGカンパニー長兼Sマーケット創造部長(アイコン事業本部長兼コンサルティング事業推進室長兼事業管制室長)上席常務執行役員、 杉本浩史 >
ESGカンパニーEマーケット創造部長(コーディネート社長) 西野幸典 >
コンサルティング推進部長(アイコン事業本部コンサルティング事業推進室副室長兼海外コンサルティング推進部長) 小林直紀 >
経営管理部長(経営戦略本部グループ統括室副室長) 大久保翼 >
北海道・東北カンパニー長(中部支社長)上席執行役員、 斎藤勲 >
北海道・東北カンパニー副カンパニー長兼F-Japan推進部長(東北支社長兼クオリティセンター長) 松下伸一 >
北海道・東北カンパニー札幌支店長(北海道支店長) 細谷研二 >
関東・甲信越カンパニー上席常務執行役員カンパニー長兼新しいあたりまえ推進部長(常務執行役員首都圏支社長兼クオリティセンター長) 小林功典 >
関東・甲信越カンパニー副カンパニー長(首都圏支社副支社長兼第五支店長) 前野文彦 >
関東・甲信越カンパニー副カンパニー長(首都圏支社副支社長兼コンサルティング推進) 大竹裕貴 >
関東・甲信越カンパニー副カンパニー長兼F-Japan推進部長(DX事業部副事業部長) 江崎浩生 >
関東・甲信越カンパニー第五支店長(首都圏支社第三支店長) 坂井孝行 >
関東・甲信越カンパニー第六支店長(九州支社福岡第一支店長) 市村英之 >
関東・甲信越カンパニー第八支店長(首都圏支社第六支店長) 宮田遼 >
関東・甲信越カンパニー第九支店長(首都圏支社第七支店長) 大橋史俊 >
DX営業部長(首都圏支社ソリューション営業部長) 中川正 >
経営管理部長、 広上真弓 >
中部・北陸カンパニー長(F-Japan本部長兼ビー・ビー・コミュニケーションズ社長)上席常務執行役員、 大隈富士夫 >
中部・北陸カンパニー副カンパニー長兼F-Japan推進(執行役員F-Japan本部新規事業開発室長) 小倉宏之 >
中部・北陸カンパニー営業統括部長(九州支社副支社長) 池田吉正 >
中部・北陸カンパニー第一支店長、 中沢輝雄 >
中部・北陸カンパニー経営管理部長(中部支社クオリティセンター長) 長坂康次 >
関西カンパニー長(関西支社長兼クオリティセンター長)上席執行役員、 山脇拓也 >
関西カンパニー副カンパニー長(関西支社副支社長兼第一支店長) 市川義史 >
関西カンパニー副カンパニー長兼F-Japan推進部長(執行役員九州支社長兼クオリティセンター長) 西田圭吾 >
関西カンパニー第一支店長(関西支社第二支店長) 伊勢村仁 >
関西カンパニー第二支店長(関西支社第三支店長) 橋本大悟 >
九州・中四国カンパニー長(F-Japan本部行政開発室長)執行役員、 広幡勝典 >
九州・中四国カンパニー副カンパニー長(首都圏支社副支社長) 石田哲也 >
九州・中四国カンパニー営業統括部長(中部支社副支社長) 日南勇気 >
九州・中四国カンパニー福岡第二支店長、 別府千草 >
F-Japan推進統括部長兼企画開発兼行政連携支援部長(F-Japan本部企画開発室長) 柳田尚希 >
F-Japan推進統括部副統括部長兼金融連携推進部長、 高田真 >
きづなPARK統括部連携促進部長、執行役員きづなPARK統括部長、 今西了一 >
きづなPARK統括部分析開発部長(アイコン事業本部事業管制室データドリブンサポート部長) 尾田真也 >
執行役員企業ドクター開発センターナレッジ部長、企業ドクター開発センター長、 五十嵐俊行 >
企業ドクター開発センター教育部長(カスタマーコミュニケーションセンター事業推進部長) 荻野将彦 >
企業ドクター開発センター開発部長、 相川貴志 >
商品・サービス統括部長兼ドレスコード推進部長(経営戦略本部事業部長) 山崎公人 >
商品・サービス統括部プロダクト推進部長(アイコン事業本部プロダクト事業推進室長) 青木清貴 >
カスタマーコミュニケーションセンター長(アイコン事業本部アイコンESG事業推進室長) 溝口正明 >
カスタマーコミュニケーションセンターコンサルティング推進部長、 淵上喜弘 >
グループ経営戦略統括部経営企画部長(経営戦略本部グループ統括室長) 新井圭治 >
グループ経営戦略統括部ビジネスイノベーション部長(DX事業部長) 宮川義弘 >
常務執行役員兼グループCFOグループ財務戦略統括部長、 赤井祐貴 >
グループ財務戦略統括部財務情報部長、 大崎恵子 >
常務執行役員兼グループCIOグループ情報戦略統括部長兼グループシステム推進部長(フォーバルカエルワーク社長) 小林塁 >
グループ情報戦略統括部情報システム部長(情報システム室IT基盤統括部長) 久保田芳樹 >
グループ情報戦略統括部データ&AIソリューション部長(情報システム室情報戦略部長) 鈴木徳 >
グループ広報戦略統括部長兼グループ広報戦略部長(グループマーケティング戦略本部長兼マーケティング戦略統括室長兼企画統括戦略室長兼広報戦略兼企画戦略部長)執行役員兼グループCMO、 水野博之 >
グループ広報戦略統括部グループマーケティング戦略部長、 今尾穂高 >
総務部長、 野沢秀輔 >
ESG推進部長、 加藤真弓 >
内部監査室長(執行役員情報システム室長兼ITサービス兼フォーバルカエルワーク会長) 川口浩二 >
機構改革
(1)ESGカンパニー、北海道・東北カンパニー、関東・甲信越カンパニー、中部・北陸カンパニー、関西カンパニー、九州・中四国カンパニーを新設
(2)ESGカンパニーにSマーケット創造部、Eマーケット創造部、コンサルティング推進部、経営管理部を新設
(3)北海道・東北カンパニーに札幌支店、仙台支店、F-Japan推進部、経営管理部を新設
(4)関東・甲信越カンパニーに第一支店〜第九支店、東京支店、多摩支店、DX営業部、マーケティング部、F-Japan推進部、新しいあたりまえ推進部、経営管理部を新設
(5)中部・北陸カンパニーに第一支店〜第三支店、コンサルティング推進部、マーケティング部、F-Japan推進部、経営管理部を新設
(6)関西カンパニーに第一支店、第二支店、大阪支店、アイコン推進部、コンサルティング推進部、市場開発部、F-Japan推進部、経営管理部を新設
(7)九州・中四国カンパニーに福岡第一支店、福岡第二支店、JKC推進部、市場開発部、F-Japan推進部、経営管理部を新設
(8)F-Japan推進統括部を新設し、行政連携支援部、金融連携推進部、企画開発部を設置
(9)きづなPARK推進室をきづなPARK統括部に改称し、連携促進部、分析開発部を設置
(10)X開発センターを企業ドクター開発センターに改称
(11)企業ドクター開発センターにナレッジ部、教育部、開発部を新設
(12)商品・サービス統括部を新設し、プロダクト推進部、ドレスコード推進部を設置
(13)カスタマーコミュニケーションセンター事業運営管理部を新設
(14)グループ経営戦略統括部を新設し、経営企画部、グループ開発部、ビジネスイノベーション部を設置
(15)グループ財務戦略統括部を新設し、経理部、財務情報部を設置
(16)グループ人財戦略統括部を新設し、人事部を設置
(17)グループ情報戦略統括部を新設し、情報システム部、グループシステム推進部、データ&AIソリューション部を設置
(18)グループ広報戦略統括部を新設し、グループ広報戦略部、グループマーケティング戦略部を設置
(19)ESG推進室をESG推進部に改称
出典:
https://www.forval.co.jp/news/up_img/1741674676-823681.pdf
03-3498-1541