【人事】三菱電機(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
専務執行役兼センターIOビジネスイノベーション・情報セキュリティ・IT担当兼デジタルイノベーション事業本部長兼デジタルイノベーション戦略室長兼三菱電機デジタルイノベーション社長(常務執行役兼センターシステムO経営企画・関係会社・3つの改革推進担当兼ビジネスイノベーション本部長)センターDO、 武田聡 >
経営企画統括部経営企画室副室長、 鵜飼章弘 >
センターDO(ライフBA戦略室副室長兼ビルシステム事業本部副事業本部長)執行役員、 入野邦英 >
関係会社部長(FA・システム事業本部名古屋製作所資材部長) 喜多村育典 >
関係会社部次長、 金丸直充 >
インテリジェンス・渉外室長(法務・リスクマネジメント統括部産業政策渉外室長) 石神直樹 >
インテリジェンス・渉外室副室長(法務・リスクマネジメント統括部産業政策渉外室副室長) 有馬亮司 >
インテリジェンス・渉外室副室長、 鈴木康之 >
人財統括部グローバル人財部長(グローバル人財部次長) 永津次郎 >
人財統括部グローバル人財部次長、 クリス・ガーデス >
人財統括部カルチャー変革室副室長兼サステナビリティイノベーション本部カルチャー変革室副室長、 上原慶 >
財務統括部FAシステム・センター長、 広瀬崇 >
ブランドコミュニケーション部次長、 牧野幸太郎 >
調達統括部調達企画部長(資材部次長) 小川晴史 >
調達統括部戦略購買部長(リビング・デジタルメディア事業本部静岡製作所資材部長) 阪上健 >
法務・リスクマネジメント統括部リスクマネジメント・経済安保戦略部長(リスクマネジメント統括室長) 川上憲司 >
リスクマネジメント・経済安保戦略部次長、 渡辺裕介 >
法務・リスクマネジメント統括部法務・知的財産渉外部長(法務・知的財産渉外部次長) 原田英一 >
法務・リスクマネジメント統括部法務・知的財産渉外部次長、 近藤隆雄 >
法務・リスクマネジメント統括部法務・知的財産渉外部次長、 小菅伸幸 >
法務・リスクマネジメント統括部安全保障貿易管理部次長、 浅野潤二 >
サステナビリティ・イノベーション本部カルチャー変革室長兼人財統括部カルチャー変革室長(経営企画統括部3つの改革推進室長)サステナビリティ・イノベーション本部副本部長兼サステナビリティ事業推進部長、 渡辺晃彦 >
サステナビリティ・イノベーション本部サステナビリティ業務部長、 大西馨 >
サステナビリティ・イノベーション本部サステナビリティマネジメント部長(サステナビリティ戦略部次長) 長谷貴彦 >
品質改革推進本部品改本カルチャー変革推進室長(エンジニアリングプロセス改革室長)執行役員品質改革推進本部副本部長、 林美克 >
品質改革推進本部品質企画部長、 小山仁道 >
営業本部事業企画部次長(東北支社総務部長) 内田敬仁 >
営業本部神奈川支社長(社会システム事業本部ファシリティインフラシステム事業部施設環境部長) 山本幸宏 >
営業本部北陸支社長(電力・産業システム事業本部エネルギー・システムソリューション事業部エネルギー・システムソリューション営業部長) 川端孝明 >
営業本部中部支社長(九州支社長) 真剣康治 >
営業本部関西支社副支社長(中国支社電力部長) 中山敬介 >
営業本部九州支社長(経営企画統括部経営企画室副室長) 後藤公久 >
国際本部執行役員欧州代表、 田村一彦 >
国際本部地域事業推進部長、 内山亮 >
国際本部地域事業推進部次長、 アンドゥルー・バンクラ >
ものづくり技術本部技本カルチャー変革推進室長、上席執行役員本部長、 志自岐雄介 >
ものづくり技術本部副本部長(生産システム本部設計システム技術センター長) 斉藤浩二 >
ものづくり技術本部生産システム企画・技術部次長兼コンプライアンス部次長、 吉沢二郎 >
ものづくり技術本部技本カルチャー変革推進室副室長(生産システム本部生産システム企画・技術部次長兼コンプライアンス部次長) 山本和幸 >
ものづくり技術本部設計技術開発センター長(生産システム本部設計システム技術センター副センター長) 川口浩知 >
ものづくり技術本部設計技術開発センター副センター長(開発本部情報技術総合研究所EMプラットフォーム技術部長) 谷口英司 >
研究開発本部副本部長、 アンソニー・ヴェトロ >
研究開発本部先端技術総合研究所長(開発本部先端技術総合研究所副所長) 西沢昭則 >
研究開発本部先端技術総合研究所副所長、 長谷浩文 >
研究開発本部情報技術総合研究所長(開発本部先端技術総合研究所長)執行役員、 高林幹夫 >
情報技術総合研究所副所長(開発本部情報技術総合研究所先進基礎研究部長) 杉本和夫 >
先進応用開発センター副センター長(開発本部先進応用開発センター応用開発第四部長) 山崎航 >
ビジネスイノベーション本部ビジネスイノベーション統括事業部長(社会システム事業本部伊丹製作所車両制御システム部長) 永塚吉生 >
インフラBA戦略室コンプライアンス兼カルチャー変革推進ユニット長、経理ユニット長、 和田由仁 >
インフラBA戦略室インフラBA通信システムエンジニアリングセンター副センター長、戦略室技術ユニット副ユニット長、 辻亮宏 >
インフラBA戦略室E&Fソリューション事業推進部長、 増永顕 >
社会システム事業本部副事業本部長兼伊丹製作所長(電力・産業システム事業本部電力システム製作所長)執行役員、 橋本孝治 >
社会システム事業本部神戸製作所長(神戸製作所副所長) 松本匡史 >
社会システム事業本部神戸製作所副所長(ITソリューションビジネス&業務改革推進本部インフォメーションシステム統括事業部副統括事業部長) 村岡祐児 >
エネルギーシステム事業本部DigitalEnergy事業統括センター準備室長(電力・産業システム事業本部DigitalEnergy事業統括センター準備室副室長) 藤田淳文 >
エネルギーシステム事業本部エネルギー・システムソリューション事業部長(電力・産業システム事業本部エネルギー・システムソリューション事業部副事業部長) 池田尚紀 >
エネルギーシステム事業本部電力システム製作所長、 前田英昭 >
エネルギーシステム事業本部電力システム製作所副所長(電力・産業システム事業本部電力システム製作所電力デジタルエナジーシステム開発部長) 井上俊宏 >
エネルギーシステム事業本部系統変電システム製作所副所長(電力・産業システム事業本部系統変電システム製作所保護制御製造部長) 前田徹 >
防衛・宇宙システム事業本部防衛システム事業部長(防衛システム事業部副事業部長) 須田勇 >
防衛・宇宙システム事業本部防衛システム事業部副事業部長(電子通信システム製作所営業部長) 工藤佳弘 >
防衛・宇宙システム事業本部防衛・宇宙ソリューション事業部長(防衛システム事業部陸上防衛システム営業部長) 竹下秀男 >
防衛・宇宙システム事業本部防衛・宇宙ソリューション事業部副事業部長(統合センサシステム事業部統合センサシステム営業第二部長) 八十宏 >
電子通信システム製作所長(インフラ情報システム部長) 白井忠 >
電子通信システム製作所副所長(半導体・デバイス事業本部高周波光デバイス製作所高周波デバイス部長) 天清宗山 >
鎌倉製作所長(鎌倉製作所副所長) 岡本浩希 >
鎌倉製作所副所長(防衛技術部長) 西圭介 >
インダストリー・モビリティBA戦略室戦略ユニット副ユニット長、 北村清丈 >
インダストリー・モビリティBA技術ユニット副ユニット長(開発本部先端技術総合研究所システム構築技術部長) 長岡弘太朗 >
OTセキュリティ事業推進部長(FA・システム事業本部産業メカトロニクス製作所NC・システム部長) 竹山徹 >
FA・システム事業本部機器事業部副事業部長(機器計画部長) 木村守男 >
FA・システム事業本部機器事業部副事業部長(FA海外事業部副事業部長) 村上司郎 >
FA・システム事業本部産業メカトロニクス事業部長(NC事業推進部長) 長谷川寛 >
FA・システム事業本部名古屋製作所副所長(OTセキュリティ事業推進部長) 柴田剛志 >
FA・システム事業本部産業メカトロニクス製作所長、 大塚亨 >
FA・システム事業本部福山製作所副所長(工作部長) 溝上陽介 >
インダストリー・モビリティBA戦略室戦略ユニット副ユニット長兼コンプライアンス部次長、 東野匡伸 >
リビング・デジタルメディア事業本部海外生産戦略センター長(ライフBA戦略室技術ユニット長)執行役員ライフBA戦略室副室長兼リビング・デジタルメディア事業本部副事業本部長、 河西智彦 >
ライフBA戦略室戦略ユニット長兼コンプライアンス部長(戦略ユニット副ユニット長) 和田英樹 >
ライフBA戦略室技術ユニット副ユニット長(開発本部情報技術総合研究所監視メディアシステム技術部長) 金子洋介 >
ライフBA戦略室戦略ユニット副ユニット長、 中村吉宏 >
リビング・デジタルメディア事業本部副事業本部長兼ライフBA戦略室技術ユニット長(静岡製作所長)執行役員、 小野達生 >
リビング・デジタルメディア事業本部センターシステム部長(静岡製作所品質保証部長) 山内章裕 >
リビング・デジタルメディア事業本部海外生産戦略センター副センター長(静岡製作所製造管理部長) 北村幸弘 >
リビング・デジタルメディア事業本部空調冷熱システム事業部副事業部長(冷熱システム製作所営業部長) 藤井謙一 >
リビング・デジタルメディア事業本部空調冷熱システム海外事業部長、 石橋剛志 >
IoT・ライフソリューション新事業推進センター副センター長、 早川秀祐 >
住環境研究開発センター長(空調冷熱技術開発部長) 野本宗 >
冷熱システム製作所副所長(開発本部先端技術総合研究所電機システム技術部長) 中川博之 >
海外生産戦略センター副センター長、冷熱システム製作所副所長、 村田明生 >
静岡製作所長(半導体・デバイス事業本部パワーデバイス製作所長)執行役員、 岩上徹 >
静岡製作所副所長(ライフBA戦略室技術ユニット副ユニット長) 永井宏典 >
執行役員デジタルイノベーション事業本部副事業本部長兼デジタルイノベーション戦略室副室長兼三菱電機デジタルイノベーション副社長、 システム >
半導体・デバイス事業本部半本カルチャー変革推進室長、上席執行役員事業本部長、 竹見政義 >
半導体・デバイス事業本部半本カルチャー変革推進室副室長、執行役員副事業本部長兼半導体・デバイス業務部長兼コンプライアンス部長、 国武一郎 >
半導体・デバイス第二事業部長、 藤村俊朗 >
パワーデバイス製作所長、 末次英治 >
パワーデバイス製作所副所長(パワーデバイス第二部長) 丸田歩 >
高周波光デバイス製作所長(光デバイス部長) 山内康寛 >
国際本部アジア代表兼三菱電機アジアに出向(地域事業推進部長) 伊藤利充 >
デジタルイノベーション事業本部デジタルイノベーション戦略室コンプライアンス兼業務ユニット長兼三菱電機デジタルイノベーションに出向(ビジネス・プラットフォームBA戦略室副室長兼戦略ユニット長兼コンプライアンス部長) 塩川智宏 >
デジタルイノベーション事業本部デジタルイノベーション戦略室業務ユニット副ユニット長、 後藤大輔 >
デジタルイノベーション事業本部デジタルイノベーション戦略室業務ユニット副ユニット長兼三菱電機デジタルイノベーションに出向(半導体・デバイス事業本部高周波光デバイス製作所総務部長) 緒方輝明 >
デジタルイノベーション事業本部デジタルイノベーション戦略室戦略ユニット長、執行役員、 小野山歩 >
戦略ユニット副ユニット長兼三菱電機デジタルイノベーションに出向(FA・システム事業本部名古屋製作所副所長) 佐野修也 >
IT・セキュリティガバナンスユニット長兼三菱電機デジタルイノベーションに出向(ITソリューションビジネス・業務改革推進本部情報セキュリティ統括室長) 諏訪啓 >
ものづくり技術本部プリンシパル・エキスパート、 石井宏之 >
ものづくり技術本部プリンシパル・エキスパート(品質改革推進本部品質企画部長) 佐直敏之 >
研究開発本部プリンシパル・エキスパート(開発本部情報技術総合研究所副所長) 有賀博 >
防衛・宇宙システム事業本部プリンシパル・エキスパート、 広川類 >
三菱電機ライフサービスに出向(経営企画統括部関係会社部次長) 原田寛之 >
三菱電機アジアタイに出向(法務・リスクマネジメント統括部産業政策渉外室副室長) 寺谷晋治 >
三菱電機機電上海に出向(半導体・デバイス事業本部半導体・デバイス第二事業部長) 盛田淳 >
HeLMAggregationに出向(電力・産業システム事業本部エネルギー・システムソリューション事業部長) 倉持壮男 >
韓国三菱電機オートメーションに出向(FA・システム事業本部FA海外事業部長) 山口司 >
三菱電機モビリティに出向(法務・リスクマネジメント統括部法務・知的財産渉外部次長) 高山知一郎 >
三菱電機モビリティに出向(FA・システム事業本部福山製作所配制システム第一部長) 斉藤光伯 >
三菱電機エンジニアリングに出向(リビング・デジタルメディア事業本部住環境研究開発センター長) 星崎潤一郎 >
三菱電機ビルソリューションズに出向(営業本部神奈川支社長) 宮木一郎 >
三菱電機デジタルイノベーションに出向(ITソリューションビジネス・業務改革推進本部副本部長兼ITソリューション事業センター長兼プロセス・オペレーション改革室長) 牛野達司 >
三菱電機デジタルイノベーションに出向(ITソリューションビジネス・業務改革推進本部インフォメーションシステム統括事業部長) 雲田憲太郎 >
三菱電機デジタルイノベーションに出向(ビジネスイノベーション本部ビジネスイノベーション戦略室戦略部長) 山中聡 >
三菱電機デジタルイノベーションに出向(ITソリューションビジネス・業務改革推進本部IT・システム推進室長) 小貫淳史 >
三菱電機ヨーロッパに出向(半導体・デバイス事業本部高周波光デバイス製作所長) 増田健之 >
三菱電機デジタルイノベーションに出向、インダストリー・モビリティBAOTセキュリティ事業推進部次長、 笹本明彦 >
機構改革
(1)3つの改革推進室を廃止
(2)調達統括部に調達企画部、戦略購買部を新設
(3)リスクマネジメント・経済安保戦略部を新設
(4)法務・リスクマネジメント統括部の輸出管理部を安全保障貿易管理部に改称
(5)人財統括部カルチャー変革室を新設
(6)サステナビリティ・イノベーション本部のサステナビリティ戦略部を再編し、サステナビリティ業務部、サステナビリティマネジメント部とする
(7)品質改革推進本部品改本カルチャー変革推進室を新設
〔ものづくり技術本部〕
(1)設計技術開発センターを新設
(2)技本カルチャー変革推進室を新設
(1)開発業務部を研究開発戦略部に改称
(2)インフラBAインフラBAカルチャー変革推進ユニットを新設
(3)防衛・宇宙システム事業本部の統合センサシステム事業部を防衛・宇宙ソリューション事業部に改組
(4)FAシステム事業本部のFA海外事業部を機器事業部に統合
(5)リビング・デジタルメディア事業本部の販路部にブランド戦略推進部を統合
(6)同事業本部海外生産戦略センターを新設
(7)ビジネス・プラットフォームBA、ITソリューションビジネス・業務改革推進本部を再編し、デジタルイノベーション事業本部とする
(8)半導体・デバイス事業本部半本カルチャー変革推進室を新設
出典:
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2025/0331-b.pdf
03-3218-2111