【人事】伯東(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

ESG経営推進ユニット管掌(管理統括部長)取締役兼常務執行役員伊勢原事業所長、 新徳布仁  >

デバイス事業管掌(デバイス事業担当兼アドバンスドデバイスカンパニープレジデント)取締役兼執行役員デバイス営業推進本部長、 石下裕吾  >

ソリューションデバイスカンパニープレジデント兼営業第一本部長、執行役員名古屋支店長、 大塚通史  >

ビジネスインキュベーションセンター長(品質・技術管理部長)執行役員エレクトロニックアクセラレーターカンパニープレジデント、 島津昌弘  >

コーポレートインテリジェンスユニット副マネージャー(管理統括部副統括部長)オペレーションパートナー部長、 中山正弘  >

イノベーションデバイスカンパニープレジデント兼マーケティング第一本部長(ストラテジックデバイスカンパニープレジデント) 山本泰弘  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第一本部マーケティング一部長(ストラテジックデバイスカンパニー営業・マーケティング二部長) 雨宮正剛  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第一本部マーケティング二部長、 浅野真岐  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第一本部マーケティング三部長(HakutoSingaporeASST.GENERALMANAGER) 小原繁夫  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第一本部マーケティング四部長(デバイスソリューション営業部長) 菅原正道  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第一本部マーケティング五部長(アドバンスドデバイスカンパニー営業・マーケティング一兼営業・マーケティング二部長) 井上幸一  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第二本部長(ストラテジックデバイスカンパニーバイスプレジデント)技術・マーケティング・部長、 香西浩志  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第二本部マーケティング一部長(ストラテジックデバイスカンパニー営業・マーケティング一部長) 市川康弘  >

イノベーションデバイスカンパニーマーケティング第二本部マーケティング二部長(名古屋支店営業二部長) 小柳哲哉  >

ソリューションデバイスカンパニー営業第一本部東京営業部長(アドバンスドデバイスカンパニー営業・マーケティング四部長) 上倉信  >

ソリューションデバイスカンパニー営業第一本部名古屋営業一部長(名古屋支店営業一部長) 笠谷一平  >

ソリューションデバイスカンパニー営業第一本部名古屋営業二部長(名古屋支店営業三部長) 大木俊彦  >

営業第二本部長兼関西営業四部長(関西支店営業二部長)関西支店長、 池田純一  >

営業第二本部関西営業一部長(関西支店営業一部長) 油野健介  >

営業第二本部関西営業二部長(アドバンスドデバイスカンパニー営業・マーケティング三部長) 坂根義治  >

営業第二本部関西営業三部長(関西支店営業三部長) 浜田亮  >

デバイス事業戦略室長、 亀代昌史  >

デバイス営業推進本部テクノロジーインテグレーション部長(デバイス事業統括部技術・ソリューション部長) 菊間克仁  >

デバイス営業推進本部クライアントサービス一部長(デバイス事業統括部営業サポート部長) 寺内祥子  >

デバイス営業推進本部クライアントサービス二部長、 石橋由紀子  >

エレクトロニックアクセラレーターカンパニー営業二部長、 内野孝祐  >

システムイノベーションカンパニースマートエンジニアリング推進室長、プリント基板ソリューション技術・部長、 反頭新也  >

ビジネスインキュベーションセンター副センター長兼イノベーション推進部長(ビジネスイノベーション推進事業部長) 杉山竜也  >

ビジネスインキュベーションセンターIoTソリューション部長、 船越直哉  >

ビジネスインキュベーションセンター医療設計・品質保証部長(システムプロダクツカンパニー営業推進室長) 川口磨  >

機構改革

(1)管理統括部をESG経営推進ユニットに改称
(2)経営企画統括部をコーポレートインテリジェンスユニットに改称

〔ESG経営推進ユニット〕
(1)人事部をHRソリューション部に改称
(2)総務部をコーポレートリレーション部に改称
(3)CSR推進室をサステナビリティ推進室に改称

〔コーポレートインテリジェンスユニット〕
(1)情報システム部をデジタル戦略推進部に改称
(2)管理統括部の業務部を移管し、オペレーションパートナー部とする

(1)海外事業統括部をグローバルビジネスユニットに改称
(2)中華圏統括部を中華圏統括本部に、アセアン統括部をアセアン統括本部に改称
(3)デバイス事業戦略室を新設

〔イノベーションデバイスカンパニー〕
(1)マーケティング第一本部を新設し、マーケティング一部〜マーケティング五部を設置
(2)マーケティング第二本部を新設し、マーケティング一部、マーケティング二部、技術・マーケティング部を設置

〔ソリューションデバイスカンパニー〕
(1)営業第一本部を新設し、東京営業部、名古屋営業一部、名古屋営業二部を設置
(2)営業第二本部を新設し、関西営業一部〜関西営業四部を設置

〔デバイス営業推進本部〕
(1)デバイス事業統括部をデバイス営業推進本部に改称
(2)テクノロジーインテグレーション部、クライアントサービス一部、クライアントサービス二部を設置

エレクトロニックコンポーネントカンパニーをエレクトロニックアクセラレーターカンパニーに改称

〔システムイノベーションカンパニー〕
(1)システムプロダクツカンパニーをシステムイノベーションカンパニーに改称
(2)営業一部を半導体・科学ソリューション営業部に改称
(3)営業二部をバキューム・ファブソリューション営業部に改称
(4)営業三部をレーザソリューション営業部に改称
(5)営業四部をプリント基板ソリューション営業部に改称
(6)関西支店電子機器営業部を改称した関西営業部を設置
(7)技術一部をファインプロセスソリューション技術部に改称
(8)技術二部をバキューム・ファブソリューション技術部に改称
(9)技術三部をプリント基板ソリューション技術部に改称
(10)スマートエンジニアリング推進室を新設

ビジネスインキュベーションセンターを新設し、ビジネスイノベーション推進事業部、IoTソリューション部、イノベーション推進部、医療設計・品質保証部を設置

〔ケミカルソリューションカンパニー〕

(1)〈営業本部〉
(2)営業一部を東日本営業部に改称
(3)営業二部を中日本営業部に改称
(4)営業三部を西日本営業部に改称

(1)〈イノベーション推進本部〉
(2)新規事業推進部を環境ソリューション開発部に改称
(3)事業開発部をプロセス産業ソリューション開発部に改称
(4)海外営業部をグローバルソリューション営業部に改称

出典: https://ssl4.eir-parts.net/doc/7433/tdnet/2574067/00.pdf

03-3225-8910