【人事】大気社(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
副社長執行役員管理本部・技術本部管掌(専務執行役員管理本部長)代表取締役、 中島靖 >
副社長執行役員(専務執行役員)取締役経営企画本部長、 中川正徳 >
専務執行役員(常務執行役員)取締役塗装システム事業部長、 浜中幸憲 >
専務執行役員(常務執行役員)取締役環境システム事業部長、 祖父江正 >
技術本部長兼安全本部長(塗装システム事業部技術統括部長)常務執行役員、 井上正 >
塗装システム事業部副事業部長兼技術統括部長(営業統括部長兼海外統括部長)常務執行役員、 福永卓司 >
常務執行役員(執行役員)環境システム事業部大阪支社長、 松田吉弘 >
常務執行役員管理本部長(執行役員内部監査部長) 竹下誠司 >
常務執行役員(執行役員) 颯波淳三 >
常務執行役員事業開発本部長(執行役員環境システム事業部インド・南アジア戦略推進室長兼ニコマックタイキシャ社長) 森卓也 >
常務執行役員環境システム事業部営業統括部長(執行役員中部支店長) 中田泰彰 >
環境システム事業部九州支店長(東北支店長)執行役員、 入交護 >
営業部長、執行役員塗装システム事業部自動化ビジネス統括部長、 小野沢裕 >
環境システム事業部東北支店長(東京支社副支社長兼統括技術部長)執行役員、 八重樫俊至 >
執行役員、 金沢五海 >
執行役員技術本部副本部長兼デジタルイノベーションセンター長(環境システム事業部技術統括部副統括部長兼国内技術部長) 橘正章 >
執行役員事業開発本部副本部長、技術開発センター長、 大野裕二 >
執行役員経営企画本部副本部長兼経営企画部長(塗装システム事業部企画部長) 茅野和博 >
執行役員環境システム事業部中部支店長、 金戸正登 >
内部監査部長(事業開発本部関連事業部長) 篠原啓一 >
内部監査部第1監査室長、 麻生孝志 >
経営企画本部情報システム部長、 中村比早子 >
技術本部品質・環境統括部長(経営企画本部技術企画部長) 後藤光利 >
事業開発本部事業企画・推進部長(経営企画本部経営企画部長) 羽鳥研 >
事業開発本部関連事業部長(事業開発部長) 田中正博 >
管理本部法務・ガバナンス部長、 清水伸元 >
環境システム事業部営業統括部副統括部長兼イノベーションサポートセンター長(執行役員九州支店長) 余頃弘一 >
環境システム事業部営業統括部営業企画管理部長(営業管理部長) 佐藤英樹 >
環境システム事業部営業統括部営業推進部長(東北支店営業部長) 北谷和敏 >
環境システム事業部技術統括部DX推進部長、 三輪洋揮 >
環境システム事業部技術統括部工事購買管理部長、 長嶋康裕 >
環境システム事業部技術統括部購買管理部長(東京購買部長) 大島誠治 >
環境システム事業部技術統括部東京購買部長(東京支社横浜支店技術部長) 柳沼仁志 >
環境システム事業部特定プロジェクト部EMシステム推進部長兼技術統括部国内KECセンター長、 村瀬公丈 >
環境システム事業部東北支店営業部長(東京支社関東信越支店営業部長) 白井智顕 >
東京支社統括営業部営業1部長(営業2部長) 今野祥一 >
東京支社統括営業部営業2部長(リニューアル営業部長) 竹内拓 >
統括技術部長、 竹村光司 >
施工品質管理部長、 志沢章衛 >
関東信越支店営業部長、 曽根修 >
関東信越支店技術2部長、 野口雄一 >
横浜支店長兼営業部長(統括営業部営業1部長) 中前成人 >
横浜支店技術部長(関東信越支店技術2部長) 園田三千年 >
大阪支社統括営業部営業1部長(営業統括部営業企画部長) 吉川和男 >
アセアン統括部海外営業部長(海外統括部営業推進部長) 古川尚志 >
塗装システム事業部営業統括部長(営業統括部副統括部長) 兼井英俊 >
塗装システム事業部技術統括部副統括部長(東日本事業所技術部長) 高木英幸 >
塗装システム事業部技術統括部設計管理部長、 寺坂正三 >
塗装システム事業部技術統括部品質・原価管理部長(品質管理部長) 柳沢宏吉 >
塗装システム事業部海外統括部長兼企画部長(海外事業管理部長) 西村慎二 >
塗装システム事業部特定プロジェクト部長(技術統括部副統括部長) 樋口章 >
自動化ビジネス統括部ドライ加飾事業推進部長、 東義雄 >
自動化ビジネス統括部バッテリー事業推進部長(技術統括部原価管理部長) 寺井健輔 >
自動化ビジネス統括部ラインビルド事業推進部長、 武市誠治 >
プロセス事業統括部統括部長、プロセス事業統括部西日本事業所長兼名古屋事業所長兼大阪事業所長、 中村真二 >
プロセス事業統括部東日本事業所副事業所長兼技術部長(技術統括部設計管理部長) 石井一生 >
プロセス事業統括部西日本事業所副事業所長、プロセス事業統括部技術部長、 遠藤義信 >
東京大気社サービス副社長、 海上修一 >
日本ノイズコントロール副社長(大阪支社統括技術部技術3部長) 藤田成巳 >
ベジ・ファクトリー社長(東京支社横浜支店長兼営業部長) 伊藤雅明 >
ニコマックタイキシャ社長、 長野太一 >
機構改革
(1)経営企画本部の事業企画部を事業開発本部に移管し、技術企画部とする
(2)技術本部を新設し、品質・環境統括部、デジタルイノベーションセンター部を設置
(3)経営企画本部の技術企画部を技術本部に統合
(4)事業開発本部の事業開発部を改称した事業企画・推進部を設置
(5)環境システム事業部の技術開発センターを事業開発本部に移管
〔管理本部〕
(1)経理部を財務経理部に改称
(2)海外人事戦略室をアセアン地域管理部に統合
〔環境システム事業部〕
(1)営業管理部、営業企画部を統合し、営業企画管理部とする
(2)営業推進部を新設
(3)イノベーションゲートサポートセンターをイノベーションサポートセンターに改称
(1)〈技術統括部〉
(2)国内技術部をDX推進部に改称
(3)プロダクトマネジメントセンター、国内KECセンターを設置
(4)国内安全・労務管理部を安全・労務管理部に改称
(5)海外技術管理部を設置し、海外施工品質管理部を統合
(6)工事購買管理部を新設
(7)国内購買管理部を購買管理部に改称
(1)〈アセアン統括部〉
(2)海外統括部をアセアン統括部に改称
(3)営業推進部を営業統括部の営業推進部に統合
(1)特定プロジェクト部にEMS推進部を設置
(2)東京支社リニューアル営業部を廃止
(3)大阪支社技術3部を廃止
(4)グリーン機器事業所の技術部をエンジニアリング部に改称
〔塗装システム事業部〕
(1)技術統括部の品質管理部、原価管理部を統合し、品質・原価管理部とする
(2)海外統括部海外事業管理部を廃止
(3)特定プロジェクト部を新設
(4)自動化ビジネス統括部に営業部、ドライ加飾事業推進部、バッテリー事業推進部、ラインビルド事業推進部を新設
(5)プロセス事業統括部を新設し、東日本事業所、西日本事業所を設置
03-3365-5320