【人事】日本ガイシ(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

サステナビリティ推進部・コーポレートコミュニケーション部所管(ESG推進統括部所管)取締役兼専務執行役員、 神藤英明  >

DIVERS運営室所管、取締役兼常務執行役員、 稲垣真弓  >

事業本部・NV推進本部総括担当(デジタルソサエティ事業本部長)専務執行役員、 松田弘人  >

技術統括兼研究開発本部・製造技術本部・安全品質環境統括部・知財戦略部・デジタル変革推進部・ICTセンター総括担当(エンバイロメント事業本部長兼名古屋事業所長)専務執行役員、 森潤  >

知財戦略部担当、常務執行役員研究開発本部長、 大西孝生  >

サステナビリティ推進部・コーポレートコミュニケーション部担当(ESG推進統括部担当兼ESG推進統括部長)執行役員東京本部長、 石原亮  >

小牧事業所長、執行役員エンバイロメント事業本部AC技術統括部長、 坂本浩文  >

エンバイロメント事業本部長(産業プロセス事業部長兼営業統括部長代理)執行役員大阪支社長、 則竹基生  >

DIVERS運営室担当、執行役員人材統括部長、 野崎正人  >

デジタルソサエティ事業本部長(経営企画室担当兼経営企画室長)執行役員、 藤田浩基  >

NV推進本部長、執行役員、 大津武嗣  >

研究開発本部CN開発統括部長(デジタルソサエティ事業本部HPC事業部製造統括部長兼生産管理部長)執行役員、 吉田信也  >

安全品質環境統括部環境管理部長(環境・安全衛生部長) 北川敏司  >

安全品質環境統括部安全衛生部長、 曽我正成  >

経営企画室長(デジタルソサエティ事業本部企画部長) 浜嶋一広  >

DIVERS運営室長、 内田陽子  >

ICTセンター企画管理部長、 梅地章五  >

ICTセンター情報システム部長、 大沢好男  >

ICTセンターグローバルITセキュリティ統制部長、 高井一敏  >

NV推進本部共創推進部長、 及川憲之  >

NV推進本部CN事業開発CN1部長(NGKテクノロジーズインディア社長) 山下悠人  >

NV推進本部DS事業開発デジタルデバイス部長、 谷口佳裕  >

NV推進本部DS事業開発バッテリーアプリケーション部長、 龍野雅美  >

研究開発本部企画部長、 神谷秀和  >

研究開発本部CN開発統括部CN開発3部長、 藤崎真司  >

研究開発本部DS開発統括部DS開発1部長、 多井知義  >

研究開発本部DS開発統括部DS開発2部長(DS開発4部長) 小林伸行  >

基盤技術統括部長(CN開発統括部長) 山田直仁  >

基盤技術統括部基盤技術1部長(キーマテリアル開発部長) 冨田崇弘  >

基盤技術統括部基盤技術2部長(基盤技術研究所長) 森本健司  >

基盤技術統括部基盤技術3部(DS開発統括部DS開発1部長) 吉川潤  >

製造技術本部製造技術統括部開発推進部長(製造技術1部長) 海老ケ瀬隆  >

製造技術本部製造技術統括部CAE推進部長、 惣川真吾  >

製造技術本部製造技術統括部製造技術1部長(製造技術2部長) 田島裕一  >

製造技術本部製造技術統括部製造技術2部長(試作センター長) 都築正浩  >

施設統括部長(エンバイロメント事業本部産業プロセス事業部技術2部長) 高橋満雄  >

施設統括部設計2部長、 古厩良司  >

グローバルエンジニアリングセンター長(工務センター長) 前田修児  >

グローバルエンジニアリングセンター工務センター長、 水谷孝博  >

エンバイロメント事業本部安全品質環境統括部産業プロセス品質保証部長(NGKセラミックスヨーロッパ副社長) 浅井裕次  >

エンバイロメント事業本部営業統括部産プロ営業部長、 平野雅俊  >

エンバイロメント事業本部営業統括部CN販売戦略部長、 森永泰志  >

CN事業推進部設計1部長(営業統括部CN販売戦略室長) 豊島哲雄  >

CN事業推進部設計2部長(推進室長) 九鬼達行  >

CN事業推進部製造部長、 秋田一成  >

CN事業推進部生産技術、 林清一朗  >

AC製造統括部材料技術部長、 植田修司  >

AC製造統括部AC工場長(NGKオホーツク社長) 松岡進  >

AC製造統括部石川工場長、 松原正明  >

AC製造統括部AC試作部長(CN事業推進部製造部長) 弘永昌幸  >

産業プロセス事業部長(営業統括部産プロ営業部長) 奥崎一樹  >

産業プロセス事業部技術2部長(製造技術本部施設統括部設計2部長) 太田真充  >

デジタルソサエティ事業本部企画部長(研究開発本部企画部長) 平岩重憲  >

デジタルソサエティ事業本部安全品質環境部長、 安田真人  >

HPC事業部CS統括部長兼営業(設計部長) 片居木俊  >

HPC事業部CS統括部設計、 森岡育久  >

HPC事業部製造統括部長(生産技術1部長) 昇和宏  >

HPC事業部製造統括部製造統括管理部長、 奥井宏明  >

HPC事業部製造統括部生産技術1部長、 服部亮誉  >

PEC事業推進部長(PEC事業推進部長代理) 植谷政之  >

PEC事業推進部営業部長、 島田史彦  >

電子デバイス事業部開発部長(NGKエレクトロデバイス副社長) 伊藤陽彦  >

金属事業部管理部長(PEC事業推進部営業部長) 倉田健一郎  >

エネルギー&インダストリー事業本部ガイシ事業部長(営業部長) 石川貴浩  >

エネルギー&インダストリー事業本部ガイシ事業部営業部長、 矢田邦明  >

エネルギー&インダストリー事業本部ガイシ事業部機器部長、 川上進  >

エナジーストレージ技術担当アドバイザー(エネルギー&インダストリー事業本部技術統括)常務執行役員、 井上昌信  >

安全品質環境統括部・デジタル変革推進部・ICTセンターアドバイザー(安全品質環境統括部・デジタル変革推進部・ICTセンター担当)執行役員、 市岡立美  >

NGKオホーツク社長、 五味沢裕行  >

NGKアドレック社長(エンバイロメント事業本部AC製造統括部石川工場長) 金子隆久  >

NGKエレクトロデバイス副社長(デジタルソサエティ事業本部安全品質環境) 平井隆己  >

NGK蘇州環保陶瓷総経理(エンバイロメント事業本部AC製造統括部材料技術) 末信宏之  >

NGKエレクトロニクスUSA社長(デジタルソサエティ事業本部HPC事業部CS統括部長兼営業) 相原靖文  >

機構改革

(1)ESG推進統括部からコーポレートコミュニケーション部を独立
(2)同統括部からESG推進部を独立し、サステナビリティ推進部とする
(3)ESG推進統括部を廃止
(4)環境・安全衛生部を環境管理部、安全衛生部に再編
(5)DIVERS運営室を新設
(6)D&I推進部を人事戦略部に改称
(7)ICTセンターに企画管理部、情報システム部、グローバルITセキュリティ統制部を設置

〔研究開発本部〕
(1)CN開発統括部のCN開発1部〜CN開発4部をCN開発1部〜CN開発3部に再編
(2)DS開発統括部のDS開発1部〜DS開発4部をDS開発1部、DS開発2部に再編
(3)基盤技術統括部を新設し、基盤技術1部〜基盤技術3部を設置

〔製造技術本部〕
(1)試作センターを廃止し、開発推進部を設置
(2)CAE推進部を設置

〔エンバイロメント事業本部〕
(1)AC品質保証部をEN品質保証部に改称
(2)産業プロセス品質保証部を設置
(3)CN販売戦略室をCN販売戦略部に改称
(4)CN事業推進部のCN推進室を設計1部、設計2部に再編
(5)CN事業推進部生産技術部を新設
(6)AC製造統括部AC試作部を新設

〔デジタルソサエティ事業本部〕
(1)HPC事業部製造統括部の生産管理部を製造統括管理部に改称
(2)電子デバイス事業部開発部を新設

エネルギー&インダストリー事業本部ガイシ事業部の機器配電部を機器部に改称

出典: https://www.ngk.co.jp/news/2025/20250131_2.pdf

052-872-7181