【人事】東北新社(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
執行役員、 漆原弘子 >
執行役員、 早武淳 >
執行役員、戦略企画部長、 橘俊英 >
メディア事業部長(メディア事業部長代理) 三河幸太郎 >
メディア事業部長代理、 渡辺潔巳 >
ライツビジネスセンター長兼IPマーケティング部長(メディア事業部長兼メディア編成部長)コンテンツ営業部長、 筋野茂樹 >
ライツビジネスセンター管理部長(同事業部コンテンツ管理部長) 英百子 >
執行役員音響字幕制作事業部長兼ゲーム・アニメ音響制作センター長(事業部長代理兼ゲーム音響制作部長) 岡野晃二 >
音響字幕制作事業部長代理兼外画制作センター長(上席執行役員事業部長兼翻訳室長) 飯塚義豪 >
音響字幕制作事業部クリエイティブセンター長(映像テクノアカデミア事務局長)事業部長代理兼演出部長、 丸田耕太郎 >
ゲーム・アニメ音響制作センターゲーム音響制作第一部長、 久保弘 >
ゲーム・アニメ音響制作センターゲーム音響制作第二部長(外画制作第二部長) 山本悌嗣 >
映像制作事業部管理部長、 執行一央 >
プロダクション事業部ML部長、上席執行役員プロダクション事業部長、 溝渕浩司 >
プロダクション事業部P2センター長兼CP1部長(P2センター長代理) 野中直 >
プロダクション事業部P2センター長代理兼クリエイティブセンター長代理(P2センター長) 戸田和也 >
P1センターCP1部長、 井上淳 >
P1センターCP2部長、 松延隆介 >
P1センターCP3部長、 武末直也 >
P1センターマルチプロデュース部長、 宮田裕紀 >
P2センターCP2部長、 伊藤隆 >
P2センターCP3部長、 沢辺翔太 >
クリエイティブセンター撮影部長(撮影機材技術部長) 石田滋紀 >
プロダクションマネジメントセンタープロダクションサポート部長(プロダクションサポートセンターオフィスサポート兼オフィス管理部長) 平井照人 >
プロダクションマネジメントセンターアカウントマネジメント部長(プロダクションサポートセンター管理業務部長) 清水賢一郎 >
機構改革
(1)内部監査室を内部監査部に、法務・コンプライアンス室を法務・コンプライアンス部に、経営企画室を経営企画部に、戦略企画室を戦略企画部に、広報室を広報部に、IR室をIR部に改称
(2)映像テクノアカデミアを廃止
(3)メディア事業部メディア編成部を廃止
(4)同事業部のメディア管理部を管理部に改称
(5)ライツビジネスセンターを新設
〔音響字幕制作事業部〕
(1)〈ゲーム・アニメ音響制作センター〉
(2)ゲーム音響制作部を改称したゲーム音響制作第一部を設置
(3)ゲーム音響制作第二部を新設
(4)アニメ音響制作部を設置
(1)外画制作センターに外画制作第一部を改称した外画制作部を設置
(2)外画制作第二部を廃止
〔プロダクション事業部〕
(1)P1センターにCP1部〜CP3部、マルチプロデュース部を新設
(2)P2センターにCP1部〜CP3部を新設
(3)ML部を新設
(1)〈クリエイティブセンター〉
(2)デザイン部をクリエイティブデザイン部に改称
(3)撮影機材技術部、クリエイティブコンサルティング部、クリエイティブマネジメント部を廃止
(1)〈プロダクションマネジメントセンター〉
(2)プロダクションサポートセンターをプロダクションマネジメントセンターに改称
(3)オフィス管理部、オフィスサポート部、管理業務部を廃止し、プロダクションサポート部、アカウントマネジメント部を新設
出典:
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2329/tdnet/2586677/00.pdf
03-5414-0211