【人事】日本政策金融公庫(2025年8月1日)

(2025年8月1日)

国民生活事業本部顧客支援室長(甲府支店中小企業事業統轄) 渡辺真木人  >

国民生活事業本部生活衛生業務部長(川越兼国民生活事業統轄) 桑島新之介  >

国民生活事業本部企業支援室長(岐阜兼国民生活事業統轄) 纐纈和人  >

国民生活事業本部リスク管理部長(農林水産事業本部情報企画部長) 前川紘輝  >

農林水産事業本部出資・証券化支援室長(中小企業事業本部保険情報室長) 安達丈男  >

農林水産事業本部情報企画部長(千葉支店中小企業事業統轄) 小柳典義  >

農林水産事業本部審査部長(鹿児島兼農林水産事業統轄) 前田美幸  >

農林水産事業本部再生支援部長、 沢武宏宗  >

農林水産事業本部人材開発室長(東京支店農林水産事業統轄) 岡田英明  >

農林水産事業本部リスク管理部長(再生支援部長) 白石哲也  >

中小企業事業本部顧客支援室長(浜松兼中小企業事業統轄) 堀川有一  >

中小企業事業本部証券化支援室長(新宿支店中小企業事業統轄) 矢崎荘三  >

中小企業事業本部国際業務部長(東京支店中小企業営三事業統轄) 渋沢晃  >

中小企業事業本部査定業務室長、 高橋美和子  >

中小企業事業本部企業支援部長(大阪企業サポート第一室長) 板崎司  >

中小企業事業本部保険企画部長(保険審査部長) 佐藤耕一  >

中小企業事業本部保険情報室長、 堀尾雅彦  >

中小企業事業本部保険業務部長(福岡西兼国民生活事業統轄) 山口繁紀  >

中小企業事業本部保険審査部長(保険業務部長) 綿貫浩孝  >

中小企業事業本部リスク管理部長、 野沢徹  >

企画管理本部システムインテグレーションオフィスマネージャー、和歌山支店中小企業事業統轄、 高橋秀彰  >

企画管理本部秘書室長(上野兼国民生活事業統轄) 西本一  >

企画管理本部総合研究所長(京都支店中小企業事業統轄) 小谷健太郎  >

企画管理本部監査役室長、 山貝将吾  >

国民生活事業本部北東北地区統轄(札幌支店国民生活事業統轄) 岩見茂政  >

国民生活事業本部南関東地区統轄(農林水産事業本部リスク管理部長) 田所誠治  >

国民生活事業本部四国地区統轄(名古屋支店国民生活事業統轄) 堀正明  >

国民生活事業本部南九州地区統轄(農林水産事業本部近畿地区統轄) 森和志  >

大阪事務センター所長(大阪支店国民生活事業統轄) 藤井泰信  >

仙台教育ローンセンター所長、 金山晋吾  >

名古屋教育ローンセンター所長(仙台教育ローンセンター所長) 栖原義典  >

福岡教育ローンセンター所長(宮崎兼国民生活事業統轄) 国分慎司  >

南関東地区債権業務室長(岡崎兼国民生活事業統轄) 今成潔  >

北近畿地区債権業務室長(南近畿地区債権業務室長) 前田浩志  >

南近畿地区債権業務室長(大阪西支店国民生活事業統轄) 山下充  >

農林水産事業本部近畿地区統轄(中小企業事業本部国際業務) 福永誠  >

農林水産事業本部九州地区統轄(人材開発室長) 多田和弘  >

中小企業事業本部東北地区統轄(秘書室長) 黒滝知宏  >

中小企業事業本部九州地区統轄(新潟支店中小企業事業統轄) 大川みどり  >

東京企業サポート第一室長(東京企業サポート第二室長) 田辺良憲  >

東京企業サポート第二室長(企業支援部長) 井上賢二  >

大阪企業サポート第一室長(総合研究所長) 大沢明生  >

大阪企業サポート第二室長(函館支店中小企業事業統轄) 大柳光央  >

札幌支店国民生活事業統轄(宇都宮兼国民生活事業統轄) 城龍二郎  >

函館支店中小企業事業統轄(国民生活事業本部北陸地区統轄室長) 住友貴志  >

青森支店国民生活事業統轄、 高橋靖人  >

仙台兼国民生活第一事業統轄(国民生活第二事業統轄) 宍戸俊一郎  >

仙台支店国民生活第二事業統轄(中小企業事業本部大阪企業サポート第二室長) 赤松隆一  >

仙台支店農林水産事業統轄(中小企業事業本部証券化支援室長) 高宮宣久  >

米沢兼国民生活事業統轄、 高嶋賢  >

福島兼中小企業事業統轄(富山兼中小企業事業統轄) 五味和孝  >

会津若松兼国民生活事業統轄、 渡辺誠吾  >

日立兼国民生活事業統轄、 武藤秀忠  >

宇都宮兼国民生活事業統轄(会津若松兼国民生活事業統轄) 長谷部貴  >

宇都宮支店中小企業事業統轄、 内田賢  >

浦和兼国民生活事業統轄、 長満崇  >

川越兼国民生活事業統轄、 加藤謙一  >

千葉支店中小企業事業統轄、 近藤真一  >

東京支店農林水産事業統轄(日立兼国民生活事業統轄) 飛知和謙一  >

東京支店中小企業営三事業統轄(中小企業事業本部リスク管理) 岡大吾  >

新宿支店中小企業事業統轄(国民生活事業本部企業支援室長) 田頭賢一  >

上野兼国民生活事業統轄(伊那兼国民生活事業統轄) 山口栄  >

大森支店国民生活事業統轄、 生山久美子  >

三鷹兼国民生活事業統轄、 比留間大輔  >

横浜支店農林水産事業統轄、 篠田宏樹  >

小田原兼国民生活事業統轄、 向重憲  >

厚木支店中小企業事業統轄(中小企業事業本部査定業務室長) 藤田光保  >

新潟支店中小企業事業統轄(福井兼中小企業事業統轄) 長谷川敬  >

高田兼国民生活事業統轄(高岡兼国民生活事業統轄) 小林正良  >

富山兼中小企業事業統轄(堺兼中小企業事業統轄) 五十嵐一浩  >

富山支店国民生活事業統轄(高松支店農林水産事業統轄) 山浦泰  >

高岡兼国民生活事業統轄、 野上敏充  >

金沢兼農林水産事業統轄(岐阜支店農林水産事業統轄) 小松圭介  >

小松兼国民生活事業統轄(国民生活事業本部北東北地区統轄室長) 神田崇行  >

福井兼中小企業事業統轄(鹿児島支店中小企業事業統轄) 渡辺英人  >

福井支店農林水産事業統轄(監査役室長) 中出隆明  >

甲府支店中小企業事業統轄(岡山支店国民生活事業統轄) 岩石大作  >

長野兼農林水産事業統轄、 上原学  >

松本兼中小企業事業統轄(青森支店国民生活事業統轄) 北山達郎  >

伊那兼国民生活事業統轄、 田渕勝巳  >

岐阜兼国民生活事業統轄(高田兼国民生活事業統轄) 落合隆一  >

岐阜支店農林水産事業統轄、 田口靖之  >

浜松兼中小企業事業統轄(富山支店国民生活事業統轄) 小金丸健一  >

名古屋支店国民生活事業統轄(和歌山支店中小企業事業統轄) 石原文彦  >

名古屋支店農林水産事業統轄(農林水産事業本部出資・証券化支援室長) 隅田裕  >

岡崎兼国民生活事業統轄(米沢兼国民生活事業統轄) 山田康弘  >

一宮兼国民生活事業統轄、 加藤靖人  >

津支店農林水産事業統轄(福島兼中小企業事業統轄) 斎藤慎  >

伊勢兼国民生活事業統轄、 岡田朋邦  >

京都兼農林水産事業統轄(鳥取支店農林水産事業統轄) 中野真一  >

京都支店中小企業事業統轄(奈良支店中小企業事業統轄) 浅井康一郎  >

大阪支店国民生活事業統轄(堺支店国民生活事業統轄) 久保幸一  >

大阪西支店国民生活事業統轄(一宮兼国民生活事業統轄) 仲西弘明  >

阿倍野支店中小企業事業統轄(厚木支店中小企業事業統轄) 久方博彰  >

十三兼国民生活事業統轄(津山兼国民生活事業統轄) 稲垣知成  >

堺兼中小企業事業統轄(松本兼中小企業事業統轄) 吉規寿郎  >

堺支店国民生活事業統轄(北九州支店国民生活事業統轄) 山井高広  >

神戸支店国民生活事業統轄、 飯塚啓介  >

神戸支店農林水産事業統轄(システムインテグレーションオフィスマネージャー) 鈴木大  >

姫路兼国民生活事業統轄(小田原兼国民生活事業統轄) 筒井康隆  >

明石兼国民生活事業統轄、 金子能久  >

奈良支店中小企業事業統轄(福井支店農林水産事業統轄) 米山敏生  >

和歌山兼国民生活事業統轄(伊勢兼国民生活事業統轄) 加藤卓  >

鳥取支店農林水産事業統轄、 神崎智由  >

岡山支店国民生活事業統轄(明石兼国民生活事業統轄) 神田敦弘  >

津山兼国民生活事業統轄、 北田貴司  >

山口兼国民生活事業統轄、 尾崎真哉  >

岩国兼国民生活事業統轄、 吉田逸郎  >

徳島支店農林水産事業統轄、 岩田雅弘  >

高松兼国民生活事業統轄(姫路兼国民生活事業統轄) 佐藤文昭  >

高松支店農林水産事業統轄、 湯川剛匡  >

福岡兼国民生活事業統轄(神戸支店国民生活事業統轄) 山脇智博  >

福岡支店農林水産事業統轄(津支店農林水産事業統轄) 梶山泰治  >

福岡西兼国民生活事業統轄(国民生活事業本部顧客支援室長) 椿原真  >

北九州支店国民生活事業統轄(小松兼国民生活事業統轄) 久野暢  >

長崎兼国民生活事業統轄(岩国兼国民生活事業統轄) 増崎知徳  >

長崎支店農林水産事業統轄(横浜支店農林水産事業統轄) 今井荘倉  >

熊本支店国民生活事業統轄(和歌山兼国民生活事業統轄) 川口英明  >

大分支店農林水産事業統轄、 森本雄吾  >

宮崎兼国民生活事業統轄、 山田敦朗  >

鹿児島兼農林水産事業統轄(長野兼農林水産事業統轄) 野村直行  >

鹿児島支店中小企業事業統轄(大分支店農林水産事業統轄) 執行寿  >

出典: https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_250731a.pdf

03-3270-4116