【人事】日立ハイテクノロジーズ(2014年4月1日)
(2014年4月1日)
新事業創生本部長(経営戦略本部長)執行役専務兼CTO、 松坂尚 >
CFO、執行役常務財務本部長、 宇野俊一 >
監査室(営業統括本部茨城支店管理) 竹平純一郎 >
人事総務本部長(人事総務本部副本部長兼人事総務企画) 疋田邦雄 >
同本部人事総務企画、 桜井洋輔 >
知的財産、 冨永公顕 >
品質保証本部長、 三浦吉男 >
営業統括本部営業企画本部長(商事統括本部商事戦略本部事業戦略)商事戦略本部長、 三善慶太 >
同統括本部茨城支店管理、茨城支店長、 幸田安生 >
新事業創生本部副本部長兼企画(科学・医用S事業統括本部事業戦略本部長兼事業管理) 称寝義人 >
同本部プロジェクトマネジメントセンタ長、営業統括本部営業企画本部ビジネスインキュベーションセンタ長、 清宮修 >
〔電子デバイスS事業統括本部〕
事業戦略本部事業管理、 中野広史 >
プロセス製造装置営業本部プロセス製造装置二、プロセス製造装置営業本部長、 藤原祥二郎 >
評価装置営業本部評価装置一(評価装置二) 松風和良 >
同評価装置二(評価装置一) 小池正 >
評価S設計開発本部長(評価Sセンタ長) 七田弘之 >
同評価Sセンタ長(光学応用S設計) 岩田尚史 >
同評価研究開発(研究開発本部第一) 江角真 >
同光学応用S設計、 梅原諭 >
同評価品質保証、 酒井広之 >
笠戸地区設計・生産本部プロセスSセンタ長、 城尾和博 >
同プロセス研究開発(プロセス製造装置営業本部開発) 伊沢勝 >
同プロセス設計(エッチング装置第二設計) 坂口正道 >
同装置設計、 牧野昭孝 >
同プロダクトサポート(笠戸品質保証) 山本祐二 >
同プロセスQAセンタ長(S設計) 山本秀之 >
〔科学・医用S事業統括本部〕
事業戦略本部長兼事業管理(経営戦略本部ライフインフォマティクスセンタ長) 飯泉孝 >
科学S営業本部マーケティング(科学S三) 谷口昌弘 >
同科学S三、 今田芳憲 >
医用S営業本部海外営業、医用S営業本部長、 古賀靖邦 >
科学・医用S設計開発本部科学Sセンタ長、 小野貴通 >
同医用S第二設計、 坂詰卓 >
同ライフメディカルセンタ長、 田村輝美 >
那珂地区生産本部副本部長(科学・医用S設計開発本部医用S第二設計) 高根淳 >
同本部モノづくり改革センタ長(モノづくり統括本部那珂地区生産本部機械設計) 小山昌宏 >
同製造、 稲野辺剛 >
〔商事統括本部〕
商事戦略本部事業戦略、 平野禎雄 >
材料第二営業本部電子材料一(電子材料) 高野雅幸 >
同電子材料二(オプトプロダクツ) 関誠司 >
同オプトコミュニケーション、 松井正樹 >
知的財産部主管技師(知的財産) 石塚利博 >
研究開発本部新領域開拓センタ主管技師、 小瀬洋一 >
同、 伊藤博之 >
同、 今井一成 >
新事業創生本部専門部長、 岡山祐孝 >
同、 長谷川清 >
同、 弘重雄三 >
新事業創生本部プロジェクトマネジメントセンタCプロマネージャ、 越裕之 >
〔電子デバイスS事業統括本部〕
評価S設計開発本部評価研究開発部主管技師(研究開発本部第五) 吉武康裕 >
同、 池野昌彦 >
笠戸地区設計・生産本部主管技師(プロセスSセンタ長) 中田健二 >
同本部プロセス研究開発部主管技師、 渡辺成一 >
同(研究開発本部第三) 大本豊 >
笠戸地区設計・生産本部装置設計部主管技師、 吉開元彦 >
同プロダクトサポート部主管技師(エッチング装置第一設計) 藤井敬 >
〔科学・医用S事業統括本部〕
先端解析S設計部主管技師、 川俣茂 >
バイオS設計部主管技師、 入江隆史 >
医用Sセンタ主管技師、 三村智憲 >
医用S第三設計部主管技師(研究開発本部第四) 内田憲孝 >
ライフメディカルセンタ主管技師、 藤井憲 >
アプリケーション開発部主管技師、 中沢英子 >
科学・医用ソフトウェア設計部主管技師、 飯泉紀子 >
那珂地区生産本部モノづくり改革センタ主管技師、 福嶋芳雅 >
同、 橘内浩之 >
同(モノづくり統括本部那珂地区生産本部製造) 森正之 >
商事統括本部社会イノベーション第一営業本部専門部長(インフラ事業開発) 日高裕二 >
エポリードサービス社長、 山根孝 >
日立ハイテクノロジーズアメリカ社長、 クレイグ・カーコブ >
日立ハイテクノロジーズヨーロッパ社長(営業統括本部営業企画本部長) 小掠義之 >
日立ハイテクノロジーズ深セン董事長兼総経理兼日立ハイテクノロジーズ香港社長、 池田健一郎 >
日立ハイテクノロジーズ台湾董事長兼総経理(商事統括本部社会イノベーション第一営業本部長) 粟田敏宏 >
機構改革
(1)新事業創生本部、企画部、プロジェクトマネジメントセンタを新設
(2)研究開発本部の第一部、第三部~第五部を廃止
(3)品質保証本部を新設し、品質保証部を改称した品質企画部を設置
〔電子デバイスシステム事業統括本部〕
(1)評価システム設計開発本部に評価研究開発部、評価品質保証部を新設
(2)笠戸地区設計・生産本部プロセス研究開発部を新設し、研究開発本部第三部、プロセス製造装置営業本部開発部を統合
(3)同本部のプロセスシステムセンタ、エッチング装置第一設計部、エッチング装置第二設計部、システム設計部、笠戸品質保証部、管理部を再編し、プロセスシステムセンタ、プロセス設計部、装置設計部、プロダクトサポート部、プロセスQAセンタ、管理部とする
〔科学・医用システム事業統括本部〕
(1)科学システム営業本部のマーケティング一部、マーケティング二部を統合し、マーケティング部とする
(2)科学・医用システム設計開発本部ライフメディカルセンタを新設
(3)モノづくり統括本部の那珂地区生産本部を移管
(4)同本部の機械設計部を廃止し、モノづくり改革センタを新設
モノづくり統括本部から生産企画部、調達本部を独立し、モノづくり統括本部を廃止
〔商事統括本部〕
(1)社会イノベーション第一営業本部のインフラ事業開発部を環境・エネルギー部に統合
(2)材料第二営業本部の電子材料部を分割し、電子材料一部、電子材料二部とする
(3)同本部のオプトプロダクツ部をオプトコミュニケーション部に改称
03-3504-7111