【人事】タムラ製作所(2025年10月1日)

(2025年10月1日)

マーケティング推進本部長、社長兼COO、 中村充孝  >

アセアン統括兼タムラタイランド社長(電子化学実装事業本部FA事業部長)バイスプレジデント、 中山勇二  >

電子部品事業本部ユニット事業部グローバル営業・マグネティック事業部グローバル営業担当(電子化学実装事業本部回路機材事業部グローバル営業・実装材料事業部グローバル営業・FA事業部グローバル営業担当兼マーケティング推進室副室長)バイスプレジデント、 小波蔵政玄  >

電子部品事業本部マグネティック事業部副事業部長兼生産本部長(電子化学実装事業本部回路機材事業部長兼回路機材開発本部長)バイスプレジデント、 柿内直也  >

電子化学実装事業本部開発統括本部長兼実装開発本部長(実装材料事業部長兼実装材料開発本部長)バイスプレジデント、 藤森賢二  >

バイスプレジデント先端パワーエレクトロニクス技術研究所長兼マーケティング推進本部副本部長兼電子化学実装事業本部シニアエキスパート兼開発統括本部回路機材開発本部長(先端パワーエレクトロニクス技術研究所副所長) 鈴木輝彦  >

バイスプレジデント電子化学実装事業本部営業統括本部長(アセアン副統括兼タムラタイランド副社長) 渡辺靖  >

先端パワーエレクトロニクス技術研究所研究開発統括部統括マネージャー兼要素技術統括部統括マネージャー(新素材開発統括部統括マネージャー)副所長、 谷口裕亮  >

先端パワーエレクトロニクス技術研究所シニアエキスパート兼企画・管理統括部統括マネージャー(開発推進管理統括部統括マネージャー) 原嶋啓太  >

先端パワーエレクトロニクス技術研究所仙台アドバンスドラボ統括マネージャー、 浜田勉  >

電子部品事業本部マグネティック事業部生産技術統括部統括マネージャー(田村汽車電子仏山副総経理) 柴田正之  >

電子部品事業本部事業推進本部長(資材統括部統括マネージャー) 桜井丈晴  >

電子部品事業本部事業推進本部資材統括部統括マネージャー兼ユニット事業部シニアエキスパート(ユニット事業部ユニット生産統括部統括マネージャー) 加藤洋志  >

電子化学実装事業本部品質保証本部電子化学実装品質保証統括部統括マネージャー、 大年洋司  >

電子化学実装事業本部営業統括本部グローバル営業統括部統括マネージャー兼マーケティング推進本部統括マネージャー、 熊谷一彦  >

電子化学実装事業本部営業統括本部営業本部長(FA事業部FA営業統括部統括マネージャー) 小島道広  >

電子化学実装事業本部営業統括本部FA営業統括部統括マネージャー、 浦末直毅  >

開発統括本部実装開発本部シニアエキスパート兼生産本部シニアエキスパート兼FA・グローバル生産管理統括部統括マネージャー(FA事業部FA開発統括部統括マネージャー) 内田伸夫  >

開発統括本部実装開発本部FA開発統括部統括マネージャー、 志田淳  >

電子部品事業本部生産本部シニアエキスパート(マグネティック事業部生産本部長兼ユニット事業部副事業部長)バイスプレジデント電子部品事業本部マグネティック事業部副事業部長、 柴田誠治  >

エグゼクティブフェロー(エグゼクティブバイスプレジデント電子部品事業本部インターフェイステクノロジー推進室長) 橋口裕作  >

マーケティング推進本部シニアフェロー(先端パワーエレクトロニクス技術研究所仙台アドバンスドラボ統括マネージャー) 清田達也  >

マーケティング推進本部シニアフェロー、 青木弘利  >

電子部品事業本部マグネティック事業部営業本部営業支援統括部シニアエキスパート(ユニット事業部インターフェイステクノロジー推進室営業支援統括部統括マネージャー) 田中麻子  >

電子部品事業本部生産本部シニアエキスパート(マグネティック事業部生産本部車載生産統括部統括マネージャー) 大橋孝宏  >

電子部品事業本部生産本部シニアエキスパート(田村汽車電子仏山総経理) 劉建宇  >

電子化学実装事業本部営業統括本部事業管理本部シニアエキスパート、 野村和宏  >

電子化学実装事業本部営業統括本部グローバル営業統括部シニアエキスパート、 蕭緒良  >

電子化学実装事業本部営業統括本部営業本部シニアエキスパート兼マーケティング推進本部シニアエキスパート(実装材料事業部実装材料営業本部長) 西上直利  >

開発統括本部実装開発本部シニアエキスパート、実装材料開発第1統括部統括マネージャー、 成瀬章一郎  >

先端パワーエレクトロニクス技術研究所企画・管理統括部シニアエキスパート、 城山泰祐  >

タムラエルソルド副社長(電子化学実装事業本部回路機材事業部回路機材営業統括部統括マネージャー) 八尋慎次  >

機構改革

(1)経営管理本部のマーケティング推進室を独立し、マーケティング推進本部とする
(2)先端パワーエレクトロニクス技術研究所の新素材開発統括部、開発推進管理統括部を廃止し、研究開発統括部、要素技術統括部、企画・管理統括部を新設

〔電子部品事業本部〕
(1)マグネティック事業部の生産本部を設置
(2)同事業部に生産技術統括部を設置
(3)ユニット事業部のインターフェイステクノロジー推進室を廃止し、IFT技術統括部を設置
(4)同事業部ユニット生産統括部を廃止

〔電子化学実装事業本部〕
(1)事業本部内を再編し、品質保証本部、営業統括本部、開発統括本部、生産本部とする
(2)品質保証本部に電子化学実装品質保証統括部を設置
(3)営業統括本部に事業管理本部、グローバル営業統括部、営業本部を設置
(4)同統括本部営業本部に実装・回路機能営業統括部、FA営業統括部を設置
(5)開発統括本部に実装開発本部、回路機材開発本部、分析技術統括部を設置
(6)同統括本部回路機材開発本部に機能材料開発統括部、FPC材料開発統括部を設置
(7)生産本部に実装材料生産統括部、回路機材生産統括部、資材統括部、FAグローバル生産管理統括部を設置

出典: https://www.tamuracorp.com/news/assets/pdf/Personnel_20250930.pdf

03-3978-2111